Draw Dots Dawn

omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-
omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-

omomuki / Omamori / 粒 -Tsubu-

¥5,500税込

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥750

※¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

 
 
“一日の終わり。

あたたかい白湯を片手に、ふと空を見上げる。

無数の光の粒が遥か遠くから見守ってくれている。

ただひたすらに心があたたまる。”



Brand:
omomuki

Product Name:
Omamori

Type:
粒 -Tsubu-

Size:
UNISEX
S (内周14cm 全長:約35cm)
伸びしろがある為、手首周り16cmまで対応

M (内周16cm 全長:約40cm)
伸びしろがある為、手首周り18cmまで対応

※手首周り約15㎝の着用写真を掲載

Fabric:
cotton 100%

Country:
Japan
 
 
 
Draw Dots Dawnが展開する「omomuki」が京都宇治の昇苑くみひもに別注した京くみひものOmamori。

"紐は縁を結ぶ。物と物を結ぶ。人と人を結ぶ。"など、さまざまな意味を持つ。
素敵なご縁が重なりますように。

藍染めには抗菌、消臭、防虫、保温、防火、紫外線防止、皮膚への効能(あせも、乾燥肌、皮膚病、水虫)等があり、素材や心身に多くの効果をもたらします。

京都の土でタデアイの葉を栽培し、発酵させた蒅(すくも)、木灰汁、貝灰、ふすま(小麦の表皮)、日本酒のみを使用し、微生物の働きによってつくられる色。
また、一点一点手染めで行うため、色や模様がそれぞれ異なります。

使用する場面や頻度によって天然藍染特有の鮮やかな色の変化を楽しんで頂けます。
色褪せたり汚れたり使い古した布は、染め直す事で永く使い続ける事ができます。

omomukiは時代や文化を超える普遍的な美を提案しています。
 

【昇苑くみひも】
1948年、京都宇治の地で創業。現在では昔から続く「手組」と機械を用いて紐を組む「機械組」でものづくりを両立している。ジュエリーやインテリア、アパレルから神社仏閣、医療関係など幅広いジャンルでの用途を実現し、組紐の魅力をさまざまな切り口で発信している。